ズルい男の「ず」

タイトルはひと文字「ず」


なぜ「ず」なのか・・・



タイトル通りズルい男だからだよ。


昔から好きな女が出来たら自分から告白なんてしないで「好き好きオーラ」満開にして、

相手が惚れてくるのをニヤニヤしながら待ってたし、そのようになってきた。


そして腕の中で「ズルい男」と言わせたよ。

なんてね ( ̄ー ̄)ニヤ


本当のところは小心者で「告白してフラれたらカッコ悪いので黙ってよ」と、

ダイスキな感情を押し殺して告白したい気持ちをじっと我慢してたんだい。


そしたら相手が勝手に惚れてくれてたってワケ。

今でこそ泣かず飛ばずだけど、オッサンでもモテた過去があって、自分が恥をかきたくないから「相手に告白させる」ってズルをしてたんだよ!


見え透いたハッタリはどうでも良いけど、ブログネタも誰かの記事を読んでそこからオイシイとこだけ抜き出してネタにする「ズルい」パクリ野郎なんだよ。


人様に優しくするのも、貢ぎ物とか優しい言葉といった見返りを求めて優しくしてるだけ。

優しくしても見返りが期待できない相手には絶対優しくしないし・・・


そんなこんなで「自己中心的なズルい男」だから、頭の文字を取って「ず」にしたんだ。

ここれからもずっとズルい男でずる賢くズルズル生きてくぞ!


常識ある人間ならズルい人生歩まないだろうけど、オッサンはこれからも「ず」っとズルい男のままで生きてやる。



だって、この世はズルい方が楽だもん。







本当は・・・




悪いけどすだよ」の「す」にしようと思ったんだけど、「す」は「す」で確率したものがあるからOwndで「す」は使えないと思って濁点付けただけのことなんだよ。


冒頭の「相手が惚れてくるのをニヤニヤしながら待ってた」なんてのはウソっぱち。

オッサンがそんなにモテるワケないじゃん!


えっ!

初めからわかってたって!?

「ごめんちゃい・・」








2コメント

  • 1000 / 1000

  • 2015.03.27 14:42

    れいれいさ~ん♡ 「かわいい」って言葉ダイスキ! もっと言って!! モテモテって、何を根拠に??? あり得ない・・・
  • か、か、かわいいからおk! って、大人の男性に「かわいい」はイケナイですね(^^) 剣さん、モテモテなのに気づかないんだろうな。 ずは反則ですよ。 今回の記事も、ヤられました(*´∀`)